9:00 ~ 13:00 | 14:30 ~ 17:30 | |
---|---|---|
月 | *1 | *1 |
火 | ● | ● |
水 | ● | ● |
木 | ● | ● |
金 | 札医大*2 | ■ |
土 | ● | 休診 |
日 | 休診 | 休診 |
*1 第2・4月曜日診療
*2 第3または第4金曜日診療
第2・4月曜、第4金曜終日診療
■第1・2・3・5
14:00 ~ 17:30
休診 日・祝
男性のご来院はご遠慮ください。
(小学校低学年以下は可)
ご予約/お問い合わせ011-231-0080
男性の場合はほとんど無症状で、軽い排尿痛が出ることもある程度。
“トリコモナス原虫”の寄生によって起こる感染症です。感染から約1~2週間で発症します。
通常の性行為によって感染しますが、トリコモナス原虫自体は、乾燥に弱い一方で、水中では長時間感染性があるため、濡れたタオルやトイレの便座、浴槽などでもまれに感染することがあります。
膣からの分泌物を採取し、トリコモナス原虫の有無を調べます。
抗トリコモナス剤の飲み薬を、服用します。
妊娠初期では膣に入れる膣剤を使用します。
投薬によってトリコモナス原虫が消失すると、膣内の自浄作用が回復し、さまざまな症状が改善されます。
薬の服用中に飲酒すると、腹痛・嘔吐・顔が赤くなる等の症状が出ることがあるため、治療中の飲酒は禁止です。
男性には症状が出にくいため、女性だけが治療しても男性から再び感染し、交互に感染を繰り返す「ピンポン感染」となってしまうことがあります。
必ずパートナーと同時に、検査、治療を行いましょう。
※治療中の性行為はしないようにして下さい。
小さなお悩みでもご相談ください011-231-0080
完全予約制です